
9月25日、一般社団法人トレランシアと一般社団法人ワイズ・インフィニティ・エイト合同で第10期経営指針発表会をレンブラントホテル厚木にて、開催いたしました。
第一部では来賓の皆さまをお迎えし、代表より改めて会社の経営理念が示され、これからのさらなる発展に向けた力強い目標が語られました。
続いて統括マネージャーより、第10期経営計画の発表が行われ、全員が真剣に耳を傾けました。
その後、介護サービス包括型・日中サービス支援型・訪問看護の各事業所から特色や入居状況の紹介があり、日々の取り組みや成果を共有することで、私たちの事業の広がりと可能性を改めて実感できる時間となりました。
会場には幹部・管理者・サービス管理責任者・本部職員・施設リーダーが一堂に会し、これからの会社の進むべき道を共に確認しました。熱心に話に耳を傾ける姿からは、一人ひとりの責任感と未来への期待が感じられました。
今回の発表会は、私たち全員が同じ方向を見つめ、力を合わせて歩んでいく決意を新たにする、明るく希望に満ちた節目の一日となりました。

第二部は雰囲気が一変し、和やかなムードでスタートしました。
第一部では皆さん少し緊張されていたのだと感じますが、お食事を楽しみながら、社長賞の発表や自己紹介タイム、ピアノ演奏、そしてソシオの歌姫による華やかなステージと、盛りだくさんの内容でした。
社長賞はGHソシオKUKUNA伊勢原事業所
(ソシオKUKUNA高森)が受賞され、副賞のお食事券をきっかけに、さらに親睦や結束を深めていただければと思います。
今日の笑顔を、これからの力に変えて。がんばりましょう!!
2025年3月1日
シャルム中津OPEN

「シャルム中津」がオープンしました。
愛川町の中津に位置し、スーパーやコンビニエンスストア、お弁当屋さんなど多く存在し、生活に便利な場所です。
「中津バス停」より徒歩5分と、各方面からの交通アクセスもよい立地です。住居定員は男性5名・女性5名の合計10名です。
新規ご入居者の随時ご見学を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
2025年4月25日
合同全体研修宇

一般社団法人トレランシアと、同じ代表理事が経営する一般社団法人ワイズ・インフィニティ・エイトの2社合同で全体研修を開催いたしました。
参加者は過去最多となる76名にのぼり、支援員、管理者、本部職員が一堂に会し、充実した学びの機会となりました。
法定研修として「虐待防止および身体拘束の適正化」や「障害とは何か」について理解を深め、午後からのグループワークでは活発な意見交換が行われました。
回を重ねるごとに、スタッフ同士の絆がより強まっていることを実感しています。
今後も、経営理念である「愛のある経営」に基づき、より良い支援の実現に努めてまいります。
2025年7月17日
防災イベント
.png)
こんにちはGHシャルム中津です!
先月7月に神奈川工科大学主催、防災イベントにシャルム中津・ソシオ鳶尾Ⅰ入居者様と一緒に参加しました!
今回のイベントでは、『避難できていない方たちを救助する為の備え』を神奈川工科大学が進めている取り組みについて学びました。
避難所に指定されている場所には様々な備蓄があることは、多くの方が想像できると思います。
しかし、障害者グループホームに関わる以上、救助する側になることも想定し、もしものときに備えておく必要性を改めて感じました。

